menu

【アンケート調査依頼】SW委員会 回復期リハ病棟ソーシャルワーカー10か条の改訂

現在、 SW委員会では回復期リハ病棟ソーシャルワーカー10か条の改訂に取り組んでいます。(詳細内容は、添付をご確認ください。)
添付資料は、新10か条案、取り組みの経緯に関する報告資料です。
ご確認の上、今の時代に求められる回リハソーシャルワーカー像を思い描きながら、新10か条案に対して忌憚のないご意見をお寄せいただけましたら幸いです。
アンケートフォーム:以下URLよりご協力をお願い致します。
●アンケート協力依頼対象者:会員病院のソーシャルワーカーの皆様
●アンケート締切:3月20日(月) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfiREc94rmVns7Id-cz29N5sJLZa_o6ldtvxjJwi6_gj8TO-w/viewform?vc=0&


研修・研鑽TOPIX

掲載の研修会への参加申込みは<研修会WEB申込システム>にて受付。(一部FAX申込を除く)


▼2023.03.16.募集開始

2023年度回復期リハビリテーション看護師認定コース第16期の募集開始につきまして
2023年4月5日(水)11:00より、「研修会WEB申込システム」にて受付開始を致します。
詳細は、「開催案内」を必ず、ご確認の上お申し込みをお願い致します。


▼2023.02.02.募集開始

2023年度セラピストマネジャーコース第13期の募集開始につきまして
2023年2月15日(水)11:00より、「研修会WEB申込システム」にて受付開始を致します。
詳細は、「開催案内」を必ず、ご確認の上お申し込みをお願い致します。


▼2023.01.31.募集開始

4月1日-2日(土・日)開催: 第26回 専従医師研修会(WEB開催)の申込受付を開始。
お申込みは<研修会WEB申込システム>にて受付。※受付締切:3月2日(木)23:59


▼2023.01.12.お知らせ

次回の「回復期リハ病棟専従医師研修会(WEB開催)」開催につきまして4月1日ー2日(土・日)に確定しました。募集開始等の詳細につきまして、確定次第ホームページにてご案内致します。


▼2022.12.09.募集開始

第45回 看護介護研修会(初心者向け)の申込受付を開始。
お申込みは<研修会WEB申込システム>にて受付。


▼2022.11.26.募集開始

第8回 回復期リハ看護師フォローアップ研修会の申込受付を開始。
お申込みは<研修会WEB申込システム>にて受付。


▼2022.11.10.募集開始

第7回 自立支援に向けたチームアプローチ研修会の申込受付を開始。
お申込みは<研修会WEB申込システム>にて受付。


▼2022.10.27.募集開始

回復期リハビリテーション病棟協会・地域包括ケア病棟協会:第4回 合同シンポジウムの申込受付を開始。
お申込みは<研修会WEB申込システム>にて受付。


▼2022.08.17.募集開始

全職種研修会(WEB研修)/スタートコース:第156回(1月21日・22日)、レギュラーコース:第157回(2月18日・19日)、第158回(3月11日・12日)の申込受付を開始。
お申込みは<研修会WEB申込システム>にて受付。





NEWS

▼2023.03.16.お知らせ

この度、回復期リハビリテーション病棟協会 公式LINEを開設しました。主に研修会の情報を随時更新していきます。是非「友だち」登録をお願いします。
登録はこちら


▼2023.02.28.お知らせ

 2022年度版実態調査報告書(回復期リハビリテーション病棟の現状と課題に関する調査報告書)につきまして、3月初旬に会員病院および非会員病院(協力病院のみ)宛に各1冊郵送にてお送りさせて頂きます。
<販売について>
2023年3月1日(水)11:00~3月6日(月)23:59 までは購入申込サイトにて行い、以降は通常の一般販売を行います。なお2023年3月22日(水)~3月31日(金)の期間は決算処理のため全ての書籍の販売を停止させて頂きます。この期間にお申込み頂いた分は2023年4月3日(月)以降の発送となりますので何卒よろしくお願い申し上げます。


▼2023.02.28.刊行物のお知らせ

協会機関誌「回復期リハビリテーション」2023年1月発行号の概要を掲載しました。


▼2023.02.14.刊行物・データ・資料集→各種データ

全国の病床数・病棟数(2022年10月1日時点)の情報を掲載しました。


▼2023.02.11.事務局からのお知らせ

下記期間につきまして、事務局は、理事会(2/23)、研究大会in岡山(2/24-25)の開催に伴う現地対応のため、メールの返信が遅れる可能性がございます。
皆様にはご不便をおかけして恐縮ですが 、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
適応期間:2023年2月22日(水)~2023年2月26日(日)


▼2023.02.01.お知らせ

この度、故石川誠名誉会長(2021年5月24日逝去)の「石川誠記念館」を開設いたしました。
会長挨拶:PDF
石川誠記念館サイト:http://www.rehabili.jp/ishikawa/index.html
「石川誠記念館」は「石川誠を知る、石川誠の足跡、回復期リハビリテーション病棟への思いと提言、石川誠資料館」で構成されており、「石川誠資料館」では故石川誠名誉会長の講演動画の視聴や講演スライドのダウンロードが可能となっています。
※「石川誠資料館」の“講演収録・音声収録”ページのみ、会員病院限定公開となります。パスワードは会員病院の連絡責任者へメールにて通知済でございますので、病院内でご確認ください。


▼2023.01.26.会員専用ページ

第156回 全職種研修会のグループワークまとめを会員専用ページに掲載しました。


▼2022.12.26.お知らせ

事務局は年末年始の下記期間を休業とさせていただきます。皆様にはご不便をおかけして恐縮ですが 、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)
※上記期間中のメールの返信は、4日以降対応させていただきますのでお時間頂く可能性がございます。予めご了承いただけますと幸いです。


▼2022.12.26.会員専用ページ

第16回 介護研修会のまとめを会員専用ページに掲載しました。


▼2022.12.14.会員専用ページ

第154回/第155回 全職種研修会のグループワークまとめを会員専用ページに掲載しました。


▼2022.12.09.総務委員会

災害発生時における被災状況確認ならびに物資支援について
<会員病院の皆様へ>
全国各地において毎年のように発生する自然災害に対して、当会では、<被災会員施設への緊急援助体制構築について>の規定を設けました。
会員施設周辺において災害が発生した際は、当会より、被災状況および貴施設で必要とされる物資確認のご連絡をさせていただき、可能な範囲で物資支援をさせていただきます。





災害発生時における被災状況確認・物資支援(対象:会員病院)

▼2022.12.09.総務委員会

<会員病院の皆様へ>
全国各地において毎年のように発生する自然災害に対して、当会では、<被災会員施設への緊急援助体制構築について>の規定を設けました。
会員施設周辺において災害が発生した際は、当会より、被災状況および貴施設で必要とされる物資確認のご連絡をさせていただき、可能な範囲で物資支援をさせていただきます。

新型コロナウイルス感染症関連情報

●新型コロナウイルス(COVID-19)に関連した情報を下記ページにまとめましたのでご確認ください。

 COVID-19 関連情報

●2020年 7月13日(月)~2020年7月27日に実施いたしましたCOVID-19の回復期リハビリテーション病棟運営への影響に関する緊急調査の集計結果をまとめましたのでご確認ください。

 COVID-19 緊急調査結果